身体表現性障害とは、痛みや吐き気、しびれなどの自覚的な体の症状があり、日常生活を妨げられているものの、それを説明出来るような身体疾患や何らかの薬物の影響、精神疾患などが認められず、むしろ心理・社会的要因によって説明される障害のことです。
身体表現性障害は、身体感覚に敏感で、物事を悲観的にとらえやすい繊細な方がなりやすいと言われます。30代以前の若い人の発症が多く、男性に比べて女性に圧倒的に多いとされています。
また、心身の過労(親の介護疲れや過重な残業など)や、身辺の環境変化(職場異動や引っ越し、近親者との死別など)がストレスの要因になっていることを認識しにくく、言葉で表現出来ないような方に、身体症状が表れることがあると言われます。
現在使われている診断基準(アメリカ精神医学会が定めた診断の指針)では、下記の5つの疾患を身体表現性障害としてまとめています。
30歳以前に生じた痛みや胃腸症状などのさまざまな身体症状が何年にもわたって続くものの、適切な診察や検査を行っても身体的な病気や薬による影響では十分に症状を説明出来ないタイプ。
随意運動機能(歩く、立つ、しゃべるなど)と感覚機能(見る、聞くなど)についての症状や欠陥が生じるタイプ。症状または欠陥の始まりや悪化に先立って、ストレス因子が存在することが多い。
痛みを説明するのに十分なだけの身体的異常が無いにもかかわらず、重篤な痛みが続くタイプ。
身体に対する誤った解釈をしており、重病にかかっているのではないかという恐怖や考えにとりつかれてしまうタイプ。その恐怖感は、重病でないことが医学的に明らかにされても持続する。
自分の外見に欠陥があると過度に思い込み、ひどく気にするタイプ。
身体表現性障害は、精神療法や薬物療法、職場や家庭などの環境調整によって治療します。
精神療法では、その人がどんな問題を抱えているのか、不安感や抑うつ感に苦しんでいることにも配慮しながら、身体的な気がかりを丁寧にうかがい、ストレスの原因となっている環境を調整し、ストレス対処法を身につけていただくことを目指します。
また、精神疾患を合併している場合には、抗不安薬や睡眠薬などによる薬物療法が効果的だと言われています。
小平市の心療内科・精神科
医療法人社団 野苺会 小平仲町クリニック
診療内容 》
心療内科・精神科/精神保健相談・睡眠相談/もの忘れ相談
住所 》〒187-0042 東京都小平市仲町652-1
TEL 》 042-346-0888
最寄り駅 》
▼西武多摩湖線「青梅街道駅」徒歩5分
▼西武新宿線「小平駅」徒歩16分
駐車場 》2台
診 療 時 間 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● |
● |
● |
/ |
● |
● |
/ |
14:00~18:00 | ● |
● |
● |
/ |
● |
● |
/ |
[休診日] 木曜・日曜・祝日
初診予約が大変込み合っております。
初診の方は紹介状をお持ちの方のみとさせていただきます。
初診予約は、その月の第1営業日午前10時からお電話にて
受付致します。
ただし、初診予約枠には限りがありますことをご承知ください。